FAQ

ヘナはありますか?

ヘナの取り扱いもございます。

当店はカラーアレルギーの元、ジアミンを使っていないヘナを使用しています。

ヘナのメリットは頭皮、髪に負担がないこと。さらにはトリートメント効果があること。人によっては頭皮からのデトックス効果を感じる方もいらっしゃるかもしれません。

デメリットは、脱色作用はないので黒い髪は黒のままです。白髪のみ色がついたのがわかります。また、赤み~暖色の色合いになります。寒色系~シルバー、アッシュ、カーキなどは表現できません。中には、インディゴなどを駆使して2度染めしたりして寒色を表現できる美容師さんもいらっしゃいますが、そこまでの技術はまだ持ち合わせておりません。

ヘナの特徴や特性をお話させていただいて、お客様のご希望と合う場合は施術させていただきます。

ヘナは自然のハーブの力を使った一時染毛剤です。すべての方にアレルギーが起こらないわけではありません。ご不安な方はパッチテストもご案内しております。

お気軽にお尋ねください。

脱毛、フェイシャルだけでもいいですか?

もちろん!フェイシャル、脱毛メニューのみのご来店も受け付けております。

その場合、担当者の指名はできません。スタッフ、同じ仕上がりになるように技術共有しておりますのでご安心ください^^

子供のカットはできますか?

幼児、小中学生の割引カットは、顧客様のお子様(ご紹介)限定とさせていただきます。ご愛顧の感謝を込めての割引カットです。

ご新規のお子様のカットのみは受け付けておりません。ご了承ください。

またご来店いただいたお子様が、店内で走る、カット椅子で遊ぶ、バックルームに入る・・・などの行為をされた場合は厳しく注意させていただきます。ハサミを使う現場ですので危険です。

いろんなスタンスの美容室様があると思いますが、「ここは大人が髪を切ったり、色を変えたりして気持ちよくリフレッシュする場所だよ」と認識してもらえたらと思います。

店頭で商品のみ購入することはできますか?

商品のみの購入も承っております。
気になる商品がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

ヘッドスパだけでもいいですか?

もちろんです。ご予約お待ちしております。

予約方法は何がありますか?

基本的にアプリからの予約をお願いしておりますが、お電話でも承ります。

現在はホットペッパーにも掲載しておりますので、ご新規の方はご利用ください。

ただし、電話に出られないことが多いため、留守番電話にメッセージを残していただければ、手が空き次第折り返しご連絡させていただきます。

指名料はかかりますか?

オーナー赤城をご指名の場合は、1650円を頂戴しております。

男性の利用もできますか?

ご利用可能です。

子ども連れでも利用できますか?

絵本などもご準備しておりますが、完全貸切ではございませんのでお子様の好きなおもちゃやお菓子等をお持ちいただくとより快適にお過ごしいただけるかと思います。

支払方法は何がありますか?

現金、クレジットカードをご利用いただけます。