20代の眉毛で止まってませんか?

ブログ

メイクの中で1番時間取るのって何ですか?

私は眉毛。

ここ数年、ファンデーションをやめた赤城。日焼け止めして、アイメイク、リップ、ちょっとチークで終わり!

眉毛の仕上がりは顔の印象に大きく影響する…。

あなたもご経験ないですか?

最近のメイクトレンドでは、眉毛が重要な役割を果たしています。特に、40代以降の女性のメイクでは、眉毛の形や色はその人らしさを際立たせるための鍵となります。今回は、今注目の眉毛トレンドを紹介したいと思います。

1. ふんわりとした眉

柔らかい印象を与えるためには、ペンシルやパウダーを使い、眉毛に軽く色を加えることがポイントです。強調しすぎないことで、自然な仕上がりに仕上げましょう。パウダーからスタートして、足りないところだけペンシルで足す・・・とすると失敗が少ないですよ

2. ストレート眉

少し平らで横に広がった形がトレンドです。このスタイルは、若々しい印象を演出するためおすすめやです。自分の顔の形に合わせて調整してみてください。骨格に合わせるのがポイント!

3. 眉毛のボリューム感

眉毛にボリュームを持たせることで、より表情豊かに見えます。隙間を埋めるアイテムや、自然な毛流れを意識して整えることで、ナチュラルな美しさが引き立ちます。昔ほど切り込まず、マスカラなどで流れをつけるとグッド!

4. トーンを合わせる

髪色に合わせた眉の色合いが大切です。全体のバランスを考え、自分に似合う色を見つけてみましょう。トーンを統一することで、一層洗練された印象を与えることができます。

これはすごく大事!

カラーした時は眉の色も変えましょう!

そして3週間を過ぎる頃には髪も明るくなってきているので、眉の色を見直しましょう!

眉毛は顔の印象を大きく左右します。最近のトレンドであるナチュラルでふんわりとした眉毛を取り入れることで、年齢を重ねても自信を持てる素敵な印象を与えることができます。皆さんもこれらのポイントを参考に、眉毛メイクを楽しんでください!

世代的にしっかり眉山を作ったアーチ眉毛や、細〜くしていた過去のある方はなかなか今っぽい眉毛って描き慣れないんですよ。

みんながみんなナチュラル太眉にすればいいかって、それも違う。なりたい女性像にはどれがいいかを選ぶことが大事です。

ちょっとしたコツで上手くいきますよ!

今度ご来店の時にお声掛けくださいね。お顔にあったポイントを一緒に探りましょう!

関連記事